自分のことは、自分が一番によくわかっていそうなものです。 ところが、ここにいるはずの自分なのに、よくわからなくなってしまうのも自分だったりします。 近くにあるものほど、見えにくいものなのかもしれません。 そして、最も自分の近くにあるものは、自分自身です。 自分が本当はどうしたいのか、自分の心の声に耳を傾けることが大切です。...
家族やパートナー、何でも話せる気の置けない友人は、素の自分を出すことができる間柄かもしれません。 半面、その関係性に甘えてしまい、ついつい言いすぎてしまったり、必要以上に干渉してしまったりすることがあります。 身近な人ほど、わかってくれる、許してくれると思ってしまいがちですが、親しき仲こそ礼儀が大切です。...
今あるものに手を加えることで、さらに大きな価値を生み出すことができます。 何かを付け加えたり、見せ方を工夫したり。 それだけでも、また新しいものとして生まれ変わります。 あえてかけるそのひと手間で、今以上にお役に立ち、より喜んでもらえることにつながります。 あなたが手掛けているものに、ひと手間かけてみましょう。...
注目される仕事や花形の仕事には、自然と力が入り、張り切って取り組むものです。 ありがとうと感謝されたり、良い評価をもらえたりすると、やりがいを感じ、張り合いにもなります。 ただ、好きな仕事や、やりたい仕事だけができるわけではありません。 一見すると地味に感じられ、必要だからする仕事もあります。 どんな仕事も必ず誰かの役に立っています。...